【🦉賢者の森🦉】(91)霧訪山-神の宿りし絶景里山-
賢者の森 賢者の森
172 subscribers
810 views
7

 Published On May 1, 2023

・‥━━━━━━━★

【当チャンネルについて】
「賢者の森」にお越しいただきまして誠にありがとうございます。当チャンネルの動画を作成している「ハル」と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
当チャンネルの動画は、山や自然を主題としております。もともとは、山や自然が大好きでも身体的・環境的・その他さまざまな理由でなかなか山に行くことができない人にも、実際に山に行ったような気分で楽しんでいただけたら嬉しいなと思ってつくりましたが、これから行く山の計画や準備のお供として、かつて旅した山の思い出のお供として、また、トレッドミルやエアロバイクなどトレーニング中のお供として、睡眠導入用や暇つぶしのお供として、いろいろな使い方で皆様の生活のほんの隅っこに置いていただけたら本当に嬉しく思います。そして、「賢者の森」に訪れてくださったすべての皆様にとって少しでも、有意義な時間になったり、自然の良さを感じる時間になったり、山が好きになるきっかけになれたなら、何よりの幸せです。

・‥━━━━━━━★

【当動画の山について】
~霧訪山(きりとうさん)~
※こちらの文章は只今作成中につき、更新までしばらくお待ちください。

・‥━━━━━━━★

【当動画で使わせていただいている音楽について】
[サイト名] PeriTune
[URL]    / @peritune  
[サイト名] Ucchii0-うっちーゼロ
[URL]    / @ucchii0--286  
[サイト名] UniqueGear
[URL]    / @uniquegear  
※当動画で使わせていただいている音楽はフリー音楽を使わせていただいておりますが、当動画からの音楽取得は何卒ご遠慮くださいませ。
※作者の「ムツキセイ様」、「うっちー様」、「MoGura様」、素晴らしい音楽を使わせて頂きまして心から感謝いたします。この場を借りて厚くお礼を申し上げます。

・‥━━━━━━━★

【チャプターもどき】
#長野県の山
(00分01秒頃)  「のどかな地 神の宿りし 霧訪山」(東っ子かるた より)
(00分07秒頃)  山ノ神自然園
(00分47秒頃)  雄床山神社
(01分50秒頃)  たまらずの池
(01分53秒頃) *分岐(→えぼしコース)
(02分22秒頃~) 下西条本コース(霧訪山登山口)
(09分16秒頃)  ブナの別れ
(09分16秒頃) *分岐(←大芝山方面)
(10分07秒頃) *分岐(→女坂を経て山頂)
(11分27秒頃) ★霧訪山(山頂)
(11分33秒頃) *分岐(↑かっとりコース・かっとり城跡・北小野登山口)
(11分37秒頃)  小野神社會地社
(11分44秒頃) *分岐(↑えぼしコース)
(11分47秒頃)  霧訪の鐘
(15分15秒頃) *分岐(→男坂)
(15分56秒頃)  ブナの別れ
(15分56秒頃) *分岐(←下西条本コース)
(16分36秒頃) *分岐(→南沢コースを経てかっとりコース)
(16分40秒頃~) 大芝山コース
(18分42秒頃) ★たきあらしの峰(山頂)
(20分39秒頃) ★大芝山(山頂)
(22分02秒頃)  大芝山の肩
(22分02秒頃) *分岐(→中央分水嶺コース・善知鳥峠)
(24分00秒頃) ★洞ノ峰(山頂)
(24分50秒頃) *分岐(→旧ルートを経て山ノ神自然園)
(27分45秒頃)  目のつりあがった怪獣みたいな鉄塔
(28分55秒頃)  山ノ神社
(29分35秒頃) *分岐(→下西条の里・国道153号)
(29分54秒頃)  山ノ神自然園
(29分58秒頃)  キブシ
(30分12秒頃)  山の神自然園 矢沢川の水辺(ふるさとの水20選)
(30分16秒頃)  矢沢川
(30分26秒頃)  女神水
(30分36秒頃)  水芭蕉
(30分54秒頃)  カタクリ
(31分01秒頃)  たまらずの池
(31分26秒頃)  アブラチャン
(31分37秒頃~) 霧訪山山頂からの風景
(34分46秒頃)  霧訪の鐘
[山域] ※もしくは極めて近い山域・地域
属する山域について明確に定義している文献がなかなかみつけられない山。長野県の岡谷市と塩尻市の境、標高999mの塩尻峠を中心にひろがる塩嶺高原という地域(山域)が比較的近い場所にあるが、八ヶ岳中信高原国定公園に含まれるため霧訪山をこれに含めて良いか迷う。また、山岳地図を見ると明らかに中央アルプスからの流れをくむようにも見えるため、堂々と中央アルプスと言ってあげたい気もするが、中央アルプス最北端の山は経ヶ岳といわれている中、ここから約18kmも北にある霧訪山を中央アルプスと呼ぶのにはかなり気が引けてしまう。実際「地形と地質の連続性から北縁は辰野町の中央本線小野駅付近」という説(※)もあって、中央アルプス北縁からギリギリ北に外れてしまっている霧訪山の山域。
ただ、苦し紛れではありますが、伊那と木曽の谷に挟まってそびえている点は中央アルプスと共通していますし、その最北に接して小さくも立派な里山の集まりを形成しているので、賢者の森では「中央アルプス」カテゴリーに含めさせていただきました。
※参考資料:富樫均・佐藤茂 著 長野県環境保全研究報告書「長野県の10の山域とその地質の比較」
[標高] ※当動画の全編で到達する最高点
1305m
[選定されている百選など]
信州の里山・総選挙!(冬山編)第一位「霧訪山」

・‥━━━━━━━★

【関連動画】
-

show more

Share/Embed