貨物列車の発着と入換が楽しい横浜本牧駅【神奈川臨海鉄道 本牧線】Freight trains of Yokohama Honmoku station
塩バニラ 塩バニラ
27.8K subscribers
15,207 views
228

 Published On Sep 26, 2024

入換作業で聞こえてくる汽笛が良いですね。ディーゼル機関車の音や、連結器の音、ダルマ式のポイント(手動転てつ機)を切り替えるシーンも懐かしがあります。
神奈川臨海鉄道「本牧線」は単線非電化の貨物線です。根岸駅から全長5.6kmの貨物線が伸びています。
非電化の貨物線が横浜市内で、ひっそりと営業を続けています。本牧線は、1日に3往復のみの運行(休日運休)で意外と撮影しにくい路線です。
根岸駅から東へ約4kmのところに横浜本牧駅があり、コンテナ貨物の発着や貨車の入換が行われています。(根岸線の旅客駅から遠いですが、横浜市営バス97系統・105系統・106系統などに乗車すれば簡単にアクセスできます)
今回は、神奈川臨海鉄道 横浜本牧駅を中心に撮影しています。

神奈川臨海鉄道 本牧線は運行ダイヤに余裕があるため、川崎車両所で検査を受けた貨車の試運転ルートとしても活用されています。ちなみに、東京メトロや横浜市営地下鉄の新車輸送が横浜本牧駅経由で行われることもあります。
なお、横浜本牧駅から国際埠頭へ延びる「国際埠頭専用線」は休止中で、線路は完全に錆びています。

根岸駅でJR貨物に貨車を引き継ぐシーンも撮影しています。(ただし、別の日の撮影なので積載しているコンテナの内容は一致しません。ご了承ください)

ふ頭に近い横浜本牧駅や本牧埠頭駅は、海上輸送と陸上輸送の中継地点として機能しています。港・鉄道・高速道路・工場や倉庫も集結しており、海外への輸出入も含めた物流がスムーズに行われています。
(京浜臨海部は国際戦略総合特区に指定されています)

横浜本牧駅発着のコンテナは川崎貨物駅・東京貨物ターミナル経由で全国各地の貨物駅へと輸送されます。(主に宇都宮貨物ターミナルへの輸送が多いようです)
本牧埠頭からは、国内のみならず世界の各国へ船舶を使った海上輸送が行われています。詳しくは、Ocean Network Express(オーシャンネットワークエクスプレス)やOOCL(Orient Overseas Container Line)のWEBサイトなどもご覧ください。

なお、JR貨物のコンテナサイズと海上輸送で使う国際規格のコンテナサイズが異なるため、コンテナの積替えサービスも行われています。

・神奈川臨海鉄道の横浜本牧駅と本牧埠頭駅を合わせたコンテナ輸送量は
発送:41876トン
到着:9158トン
(令和5年度 横浜市統計書より)

少し話題がそれますが、水深の深い横浜港には超大型コンテナ船も入港できます。
横浜の開港は江戸時代の「安政の開国」まで遡ります。1859年(安政6年)に開港され貿易や国際交流が活発に行われるようになり、横浜の街は大発展を遂げました。当初は生糸や綿織物などの貿易が活発でしたが、後に工業製品の輸出入が活発になりました。
江戸時代から現在に至るまで、国境を越えて様々な物が横浜の港町を行き交います。本牧ふ頭を含め、横浜港一帯は世界と日本をつなぐ国際物流拠点なのです。

税関が公表している横浜港の輸出入貿易額は、14兆9118億円です。(令和5年 確々報値)
輸出入貿易額ランキングでは、成田国際空港、東京港、名古屋港、に次いで横浜港は全国第4位にランクインしています。(税関の令和5年 確々報値より)

横浜港は日本有数の貿易港となっている一方で、鉄道を使った貨物輸送量は少な目です。神奈川臨海鉄道本牧線を走る貨物列車は、1日3往復(実質、1日に2往復)のみです。
コンテナを積載していない貨車も目立ちます。輸送量の少なさから、今後の動向が少し心配になります…。
高速道路を経由し、港へ急いで出入りする大型トラックを横目に
貨物列車がのんびりと入換作業を行っていて対照的でした。
また、JR貨物のコンテナサイズと国際規格の海上コンテナサイズが異なるため、鉄道輸送は使いにくい印象もあります。

横浜本牧駅と本牧埠頭駅は日本有数の貿易港が近くにあり立地条件の良い貨物駅なのですが、利便性の勝るトラック輸送に太刀打ちできず近年は苦戦しているように見受けられました。
しかしながら、昨今の物流業界ではトラックドライバーの不足や人手不足など、大きな課題に直面しています。環境負荷への配慮もあり鉄道貨物が再度、見直されています。
輸送量も減って活気を失っている本牧線の貨物列車ですが、今後の有効活用や躍進に注目です。

[再生時間インデックス]
00:00 神奈川臨海鉄道 本牧線の路線図と説明
0:58 51レ 川崎貨物発 横浜本牧行きが到着します(コンテナ車3両+試運転貨車3両)
4:21 DD60の機回し
6:16 試運転貨車にDD60を連結します
8:18 根岸行き試運転貨車(52レ)が出発
10:53 東京貨物ターミナル発 根岸経由 横浜本牧行き
14:31 ポイント切り替え
18:11 コンテナホームへ押し込み
20:13 ダルマ式ポイントの切り替え
21:50 コンテナ車5両を引き出し
23:40 ポイント切り替え
24:00 本牧埠頭方面の線路に押し込み
26:07 本牧埠頭行きコンテナ貨物列車(151レ)が出発
28:02 本牧埠頭駅から戻ってきたDD60(単152レ)
29:04 DD60の入換
30:06 今度はコンテナホームに向かうDD60
30:44 積載の終わったコンテナ車3両を引き出します
31:57 ダルマ式ポイントの切り替え
33:30 54レ(根岸行きコンテナ貨物列車)が出発
35:46 根岸駅にて、JR貨物に引き継ぐシーン(別の日に撮影)
38:12 ディーゼル機関車のDD60が切り離されました
39:46 JR貨物の電気機関車に交代します
40:33 川崎貨物行き(5692レ)が出発
41:29 再び、横浜本牧駅で撮影
43:02 DD60の入換
43:42 ポイント切り替え
45:53 DD60だけの本牧埠頭行き(単153レ)が出発
48:38 本牧埠頭発 横浜本牧行き貨物列車(154レ)が到着します
50:13 貨車5両の入換
53:12 根岸駅にてJR貨物に貨車を引き継ぐシーン
55:11 EF210直流電気機関車を連結します
56:48 東京貨物ターミナル行き(1152レ)が出発

関連動画など
【知られざる広大な貨物駅】川崎貨物駅の分岐と貨物列車
   • 【知られざる広大な貨物駅】川崎貨物駅の分岐と貨物列車 Freight tr...  

根岸駅はスプリングポイントがある貨物駅【JR貨物-神奈川臨海鉄道の授受】
   • 【石油輸送の拠点】根岸駅はスプリングポイントがある貨物駅【JR貨物-神奈川...  

【貨物駅の合理化が凄い】横浜羽沢駅の着発線荷役方式(E&S方式)
   • 【貨物駅の合理化が凄い】横浜羽沢駅の着発線荷役方式(E&S方式) Frei...  

【貨物支線】高島線の分岐ポイント【鶴見駅・東高島駅】
   • 【貨物支線でも重要路線】高島線の分岐【鶴見駅・東高島駅】Railroad ...  

【貨物列車】八王子駅から根岸駅の走行ルートを追跡【86レ】
   • 【貨物列車】八王子駅から根岸駅の走行ルートを追跡【86レ】Oil frei...  

【メンバーシップ】
   / @shio_vanilla  

I took a picture of this video nearby Yokohama Honmoku station in Yokohama city, Kanagawa Prefecture, Japan.
I filmed the arrival and departure of container freight trains.
The area around this station is a logistics hub with ports, warehouses, highways, factories, and railway lines.
The containers transported by rail are then transferred to ships or trucks.

#貨物駅 #貨物列車 #神奈川臨海鉄道

show more

Share/Embed