第一回 大気の構造(中学生から始める気象学入門)
Share.Science!! Share.Science!!
720 subscribers
15,340 views
272

 Published On Apr 13, 2021

中学校までの基本的な知識を用いて気象学(気象予報士試験内容)についてざっくり解説します!
内容の誤り、リクエスト等があればコメントでお知らせください。

【動画内容】(大気の構造)
0:00 イントロダクション
1:14 0.空気って何だろう?〈気体の性質〉
2:49 1.今の地球の空気はどのようにできたのだろう?〈各惑星の大気構造〉
7:53 2.地球の空気は高くなるにつれて温度が下がる?〈大気の鉛直構造〉
15:02 3.川の水ってずっと流れてるの?〈大気における循環〉

【参考文献】
・「一般気象学 第2版補訂版」小倉義光(東京大学出版会)
・「らくらく突破 気象予報士かんたん合格テキスト〈学科・一般知識編〉第2版」気象予報士試験受験支援会(技術評論社)

【訂正事項】
13:50 中間近海面 → 中間圏界面
15:15 表中、河川・湖沼の存在量 0.002% → 0.02%

show more

Share/Embed