【富士山信仰】富士吉田の聖域「上吉田編」御師町さんぽ
ハタオリマチのハタ印 ハタオリマチのハタ印
658 subscribers
10,836 views
183

 Published On Feb 20, 2021

■Mr.フジヨシダと行く!
山梨県富士吉田市のディープなおさんぽ動画です。富士山の麓ハタオリマチ「富士吉田」を誰よりも知り尽くした幻の案内人「Mr.フジヨシダ」に、富士山信仰のまち『御師町』をご紹介いただきます。ハタオリマチのハタ印のロゴも富士山信仰の方々が富士登山のお守りとして使っていた御札のモチーフを元にデザインしています。

■上吉田(かみよしだ)
江戸時代に最盛期を迎えた富士山信仰の一大聖地。
北口本宮冨士浅間神社まで続くエリアを『御師町』と呼ぶ。

■御師の家(おしのいえ)
富士信仰の指導者。富士講の登山者を導き宿泊や食事を提供していた。御師の家今で言う会員制リゾートホテル!?

■富士講 ふじこう
山の結界が開放される2ヶ月間に平均1~2万の人々が信仰を目的とした登拝が行われていた。

■NPO法人かえる舎
若者が生まれ育ったまちに愛着を持つため地域資源や課題を高校生が見つけて解決し地域に興味を持つきっかけを作っている。

■北口本宮冨士浅間神社
富士山世界遺産構成資産のひとつ。900年以上の歴史があり、富士山の北口(吉田口)登山道の起点。

◆企画・編集:ハタオリマチのハタ印 http://hatajirushi.jp/
◆Facebook   / hatajirushi967  
◆Twitter   / hatajirushi967  
◆ Instagram   / hatajirushi.967  

◆チャンネル登録をお願いします!
   / @ハタオリマチのハタ印  

show more

Share/Embed