#17 キッチンをクリナップに決めた理由 機能や購入したオプションも紹介します!
タマホームでマイホーム タマホームでマイホーム
5.12K subscribers
60,813 views
302

 Published On Aug 11, 2020

#17 キッチンをクリナップに決めた理由
機能や購入したオプションも紹介します!

ローコスト住宅といわれているタマホームで、新築マイホーム(大安心の家)を建てました。
キッチンをクリナップに決めた理由を紹介します。


■#17 キッチンをクリナップに決めた理由 機能や購入したオプションも紹介します!
   • #17 キッチンをクリナップに決めた理由 機能や購入したオプションも紹介...  

■#18 1年使って分かった、クリナップキッチンの良いところ 6つの良いところをランキング順に紹介します!
   • #18 1年使って分かった、クリナップキッチンの良いところ。6つの良いとこ...  

■#19 1年使って分かった、クリナップキッチンのダメな点や失敗箇所(前編)8つのダメな点や失敗箇所を、ランキング順に紹介します!
   • #19 1年使って分かった、クリナップキッチンのダメな点や失敗箇所(前編...  

■#20 1年使って分かった、クリナップキッチンのダメな点や失敗箇所(後編) 8つのダメな点や失敗箇所を、ランキング順に紹介します!
   • #20 1年使って分かった、クリナップキッチンのダメな点や失敗箇所(後編...  

■#22 キッチンに最高のゴミ箱見つけました! ゴミ捨て簡単、カスタマイズできる分別ごみ箱、紹介します。
   • #22 キッチンに最高のゴミ箱見つけました! ゴミ捨て簡単、カスタマイズ...  

■#1 タマホーム内覧会(前編)タマホームの家ってどんな感じ?!
   • #1 タマホーム内覧会(前編)タマホームの家ってどんな感じ?!  

■#2 タマホーム内覧会(後編)タマホームの家ってどんな感じ?!
   • #2 タマホーム内覧会(後編)タマホームの家ってどんな感じ?!  


=== 内容 ===
今回の話は、キッチンをクリナップのステディアにした理由を紹介して、そのあと、クリナップ ステディアキッチンの機能やオプションで購入したものも紹介したいと思います。
タマホームのキッチンは、クリナップの他に、リクシル、タカラスタンダード、永大産業の3社から選べます。
これがタマホームの資料なんですが、まずリクシルのキッチンです。タマホームの標準使仕様はアレスタになります。リクシルのいいところは、標準で人工大理石のワークトップが選べるところです。そしてなんとシンクも人工大理石が標準で選ぶことができます。他のメーカーであればオプションになるところなので、これはすごいですよね。浄水器のメイスイもついてきます。アシストポケットがついてくるのもいいですね。他のメーカーはオプションです。こうしてみると。リクシルはすごくコスパがいいというのが特徴だと思います。
次に、タカラスタンダードのキッチンです。タマホームの標準仕様はグランディアになります。
タカラスタンダードの特徴は、なんといってもホーロですよね。ホーローは傷がつきにくいのが特徴で、ワイヤーブラシでゴシゴシこすっても、まったく傷がつかないんです。ホーロー仕上げの箇所は、ドアパネルと引き出しの底、キッチンの壁やレンジフードです。あとですね、ほーろーには、もう一つ特徴があって、それはホーローの部分には磁石がくっつくということです。マグネット収納というのを使えば、コンロの奥のキッチンパネルを使って、こんな感じにいろんなものを収納することができます。ホーローってとてもいいですよね。ただ、ホーロー意外に特徴がないってのもタカラの特徴ではあります。あと、デザインがすこしダサいのも気になるところなんですよね。
次に、クリナップのキッチンです。タマホームの標準仕様はステディアになります。ちょうどモデルチェンジをしたタイミングだったので、カタログは前のモデルのクリンレディになっていますが、デザインが変わっただけで、内容はほとんど変わっていません。
クリナップの特徴は、フレームがステンレスというとろですかね。汚れに強く、強度もあるという利点があります。
そして、他社にない特徴として、レンジフードのフィルターとファンを自動洗浄してくれる、あらえーるレンジフードが標準でついてきます。これはすごいですよね。
最後に、永大産業のキッチンですが、まったく選択肢になかったので、よくわかりません。すいません。
というわけで、どのメーカーも良いところがあって、どこにするかとても迷うわけですが、私が最後まで迷ったのが、タカラスタンダードとクリナップです。
クリナップは洗えるレンジフードとキャビネットがステンレス製という点が魅力的ですし、タカラスタンダードはホーローがとても魅力的でしたす。
ただ、タカラスタンダードを気に入っているのは、ホーローの傷がつきにくいという点と、磁石がくっつくという点であって、デザインは、少しいまいちな感じがします。
時に気に入っているのは、ホーローのキッチンパネルを使ったマグネット収納なのです。
であれば、キッチンをクリナップにして、キッチンパネルだけタカラのホーローパネルを使えばいいのではと思い、営業さんに相談したのですが、タカラのキッチンパネルはタカラのキッチンとセットでないと購入できないということでした。まぁ、そうですよね。
そんな時見つけたのが、クリナップのアシストラックというオプション収納です。これがあれば、まぁ、マグネット収納の代わりになるかなということで、我が家のキッチは、クリナップでいくことに決まりました。
で、出来上がった、クリナップのステディアのキッチンがこちらになります。
クリナップといえば、ステンレスです。なので、ワークトップはステンレスにしました。傷に強く掃除もしやすいということです。人口大理石のワークトップもありますが、オプションで追加費用が必要になります。
それから、キャビネットもオールステンレスになっています。ここで注意しないといけないことがあります。キャビネットがオールステンレスって、全てステンレスのように聞こえますが、標準でステンレスなのは、このフレーム部分だけなんです。ここの、引き出しの底板部分は標準ではステンレスではありません。わかりにくいですよね。なので、引き出し部分はオプションのステンレスに変更しました。ただ、このオプション、今回サービスしてもらったので金額はわかりません。
ついでに引き出しを紹介します。こんな感じでスムーズに閉まるタイプです。中はこんな感じです。これはどこのメーカーもおなじですかね。クリナップは収納ボックスが一切ついていないので、この大きい引き出しの収納ボックスをオプションで購入しました。23500円です。結構高いですよね。あと、ここの鍋を入れる引き出しのところに、仕切り棒みたいなやつをオプションで購入しました。3600円でした。
引き出しのとっては、ラインとってを採用しました。ほかに、プレートとってとバーとってがあるのですが、ライン取手を採用したのは、引き出しのフェースの上部分がライン取っての金具でカバーされるからです。ライン取手でない場合は、この一番下の収納のように、フェースの部分が保護されないので、例えば角とかを硬いものでぶつけると、凹んで木目が剥がれると思います。
一番のお気に入り、あらえーるレンジフードが、これになります。これが標準なんですから、タマホームさん、がんばりましたね! 洗浄は、この給油トレイにお湯を入れて、洗浄ボタンを押し、洗浄が終わったら、この排水トレイの水を捨てるだけです。月に1回のペースでこの自動洗浄をするだけで、フィルターやファンの掃除が不要になります。これは便利だと思います。
これが、オプションで購入したアシストラックです。費用はサービスしてもらったので分かりませんが、1万円程度ではないでしょうか。ここにレールがついていて、このレールにいろんな小物入れをつけることができます。今は、フキン掛けと、キッチンペーパーホルダーを付けています。あと、今は使って無いですが、このような調味料を置くものもあります。
キッチンの腰壁のところですが、オプションで作業用のカウンターを造作で作ってもらいました。こういうカウンターの材料があるようで、いい感じに仕上がっています。オプション費用は、3万7千円でした。
流れーるシンクですが、こんな感じで手前に水が集まり、溝に沿って排水溝に流れていきます。排水溝にはフィルターがあって、簡単にゴミをとることができます。あと、この排水溝部分にピッタリハマる三角コーナーをオプションで購入しました。三角コーナーの水分が排水コーナーに直接流れるので、シンクが汚れることがありません。これはいいアイデアだと思います。
あと、浄水器は、名水をオプションで付けました。オプション扱いのはずなのですが、サービスでついてきたので、金額はわかりません。少し話がそれますが、ちょうどクリナップのキッチンがクリンレディからステディアへのモデルチェンジ時期だったため、オプションの扱いが混乱していたように思います。差額計算の兼ね合いで無料になったのかもしれないです。
話を元に戻しましょう。IHクッキングヒーターですが、これは日立のものです。こだわりがないので、標準のものです。IHクッキングヒーターはレンジフードと連動するようになっていて、IHクッキングヒーターをオンにすると、レンジフードがオンになり、その後は、煙の具合によってレンジフードが風量を自動で調整してくれるようになっています。
食洗機は地域限定サービスで無料で付いてきたものです。深さが深いものと浅いものがあるようですが、これは深さが浅いタイプです。
あと、背面の収納部分ですが、うちはカップボードではなく、スライドドア付きの収納棚にしました。地域限定サービスでカップボードはサービスでしたが、このスライドドア付きの収納棚にすると63000の追加となりました。
スライドドア付きの収納の良いところは、スライドドアで収納を隠せる点です。収納は3列あって、収納力は十分だと思います。コンセントはこの部分とこの部分の2箇所に付けました。ブレーカーが落ちないように、2つとも専用回路にしています。


Kevin MacLeodのEternal Hopeは、creative commons「Attribution 4.0 International(CC BY 4.0)」でライセンス付与されています。
ソース: https://incompetech.com/music/royalty...
アーティスト: https://incompetech.com/

show more

Share/Embed