《公開講座2022》【第2部:活動紹介】住み続けられるまちづくり
大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部 地域協働センター公式チャンネル 大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部 地域協働センター公式チャンネル
285 subscribers
169 views
3

 Published On Dec 16, 2022

SDGs目標11における「良いまち」のキーワードは、包摂、安全、レジリエンスです。包摂は、社会的に弱い立場にある人びとが排除されていない状態、安全は安価な住宅や公共交通機関、緑地や公共スペースへの確保を意味します。また、レジリエンスは、災害時に致命的な被害を負わずに立ち直るための計画・方針や都市部・周辺部・農村部の良好なつながりなどを指します。こうした「良いまち」にしていくためには、何が必要でしょうか。本講座では、行政や企業だけでなく、身のまわりからできることについて考えたいと思います。

講師紹介
早川公 准教授(2022年10月公開時)
---------------------------------------------------------------------------------------------------
大阪国際大学・大阪国際短期大学部
2022年度 WEB版公開講座

「私たちの未来に向けて!」

2015年9月の国連サミットで『2030年までに持続可能でより良い世界を目指す』国際目標SDGs(Sustainable Development Goals)が採択されました。国内でもグローバルな取り組みだけでなく自治体や企業でも様々な取り組みが始まっています。今回は『私たちの未来に向けて』をテーマとして「地域社会・住民との取り組み事例」や「これからの食料に関する
取り組み」について開催します。
https://www.oiu.ac.jp/regional/event/...

1.「つむぐ絆で中山間地域を元気に」 講師:国際教養学部 国際観光学科 教授 久保由加里
2.「子ども・子育ての現在と未来ー2030年に向けてー」 講師:短期大学部 幼児保育学科 教授 久保田健一郎
3.「住み続けられるまちづくり」 講師:経営経済学部 経済学科 早川公 准教授
4.「昆虫食の展望:だれもが高栄養食品を十分に食べられて健康にすごせるために」 講師:人間科学部 人間健康科学科 眞鍋昇 教授

show more

Share/Embed