出世の神様【愛宕神社】徳川家の菩提寺【増上寺】東京タワーなど…芝公園周辺を散策
菜実チャンネル【nami channel】 菜実チャンネル【nami channel】
1.21K subscribers
350 views
15

 Published On Premiered Jan 11, 2024

#愛宕神社#増上寺#東京タワー#芝公園#伊能忠敬

「出世の石段」
東京23区で1番高い、天然の山愛宕山。
その山頂に鎮座するのが、「愛宕神社」です。
かつては、東京湾や房総半島まで見渡すことが出来たという境内へは、「出世の石段」といわれる急な男坂か、ゆるやかな女坂を上ってお参り。
1603(慶長8)年、徳川家康の命によって、防火の神様として祀られたのが始まりです。

男坂は、見上げるほど急なうえに86段もあって そんな男坂を1番上まで上ると、ねぎらうように迎えてくれる一の鳥居。

1634(寛永11)年、徳川幕府の第3代家光が増上寺を参拝した帰りに、愛宕山の前を通り、頂上の梅を取ってくるように命じましたが、家臣達は、急な階段坂に尻込み。

曲垣平九郎(くまがきへいくろう)という四国丸亀藩の家臣が馬に乗ったまま、坂を駆け上り、見事梅を取って家光に献上しました。

家光は、平九郎を「日本一の馬術の名人」と讃え、この坂は「出世の石段」と呼ばれるようになりました。

show more

Share/Embed